馬込沢うすくら歯科|鎌ヶ谷市東道野辺の一般歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科
047-497-8461
電話する
WEBで日時予約する
MENU
ホーム
医院ブログ
スタッフ紹介
クリニック紹介
診療案内
予防歯科
虫歯治療
歯周病治療
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
インプラント
設備紹介
アクセス
医院ブログ
Clinic Blog
HOME
ブログ
エニアグラムを用いた性格診断
2021年11月2日
馬込沢うすくら歯科の特徴
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、エッセンスの久保先生の院内接遇セミナーを開催しました。今までは接遇というテーマのもと、患者さんとの接し方であったり、話し方や考え方などの講義をしていただきました。今回は、「患者さんのために力を発揮するためにはスタッフコミュニケーションが大切」というテーマのもと、スタッフコミュニケーションについてお話ししていただきました。 歯科医院は私たち...
続きを読む
フッ化物洗口
2021年10月21日
地域医療連携
おはようございます。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 コロナウイルスも落ち着きを見せ、緊急事態宣言も解除されました。急な感染者数減少に戸惑っておりますが、長いことこの状態が続いてくれればいいですね。 緊急事態宣言が解除され、歯科医師会でも今まで休止していた小学校でのフッ化物洗口事業が再開されました。フッ化物(一般的にはフッ素と言われますが、正しくはフッ化物)は歯磨き粉にも含まれており、虫歯...
続きを読む
金属を使った治療
2021年9月16日
虫歯の治療
こんばんは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 日本は健康保険を使って治療をされる方がほとんどです。日本の保険治療では金属を使った治療が行われています。保険治療では国の定めた材料しか使うことはできませんので致し方ありません。 実はこの金属は多くは「12%金銀パラジウム合金」は日本でしかほぼ使われていない金属です。確かに国が定めた材料であることに間違いはないのですが、金属アレルギーなどによる身...
続きを読む
歯周病による噛み合わせの影響
2021年8月23日
歯周病
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 今日は歯周病についてお話しします。歯周病は成人以上の8割が罹患していると言われています。一般的には歯槽膿漏と言われているものです。歯周病の原因は歯の周りについた歯垢や歯石というバイ菌の塊です。歯周病を悪化させないためによく磨いてくださいね、と言われるのはそういったバイ菌を落とすことを目的にお伝えしております。バイ菌をきれいに落とせていれば、歯周...
続きを読む
口腔内スキャナーを使用してみた感想
2021年8月17日
馬込沢うすくら歯科の特徴
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 本日は、6月に導入した口腔内スキャナーを何度か使用してみましたのでその感想と患者さんの声を紹介してみます! 当院で導入した口腔内スキャナーはプライムスキャンという、数ある口腔内スキャナーの中でも撮影スピードや精度が高機能であると評価されている機種になります。私は他の機種を使用したことがありませんので比較ができませんが・・・ 撮影は読み取りカメラ...
続きを読む
新しく導入したフロスがすごい・・・
2021年8月5日
その他
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 みなさま、フロスってやってますか?一般的には糸ようじと呼ばれていますが、いろんなタイプが市販されています。患者さんにお伺いすると柄がついていて奥まで届きやすくしているものをお使いの方が多いですね。歯ブラシだけだとお口全体の汚れの60〜70%しか落とせないといいます。残るは歯ブラシでは届かない歯と歯の間に残ってしまいます。そこでフロスを使う必要が...
続きを読む
接遇セミナー実施中です
2021年7月29日
馬込沢うすくら歯科の特徴
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、院内セミナーにて午前中の診察を休診にいたしました。その際いらしていただいたり、お電話いただいた患者さんにおかれましてはご迷惑をおかけいたしました。 外部講師を招いて接遇セミナーを行っております。患者さんとの接し方や電話対応など、職種によって対応のしかたはそれぞれです。歯科医院は歯科医院の対応の仕方というものがあります。私の考えとして、患者...
続きを読む
ブログ
2021年7月21日
その他
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、ホームページを作成、管理してくれている業者の方からどのページが見られているかなどの詳細の説明を受けました。 スタッフ紹介かな?機材や設備のところかな?と思っていましたが、一番見られているのはこのブログでした。毎月1000回ほど、当院のホームページが見られているようですが、300回以上がこのブログにアクセスしているとのことでした。誰も見てい...
続きを読む
口腔内スキャナー(prime scan)導入しました!
2021年6月24日
馬込沢うすくら歯科の特徴
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、口腔内スキャナーが導入されました!!セレックの最新機種、プライムスキャン です。 口腔内スキャナーとはその名前の通りですが、お口の中をスキャンするものです。口腔内スキャナーは各社製品がありますが、精度やアップデートなど総合的に考えてプライムスキャンに決めました。結構リアルに写ります。これで記録を取れるのも便利なのですが、一...
続きを読む
コロナウイルス ワクチン 1回目接種してきました
2021年6月2日
その他
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、鎌ヶ谷市のコロナウイルスワクチンの医療従事者枠での接種が始まりました。1回目の接種を受けてまいりましたのでその感想などを今日はお話しします。 簡単な問診を終え、実際のコロナウイルスワクチン接種へ。流れ作業のようになっているので、接種までの時間はほとんどかかりませんでした。あまり痛みを感じないという人も多かったですが、私はインフルエンザの予...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
…
10
»
カテゴリー
その他
インプラント
入れ歯
口腔外科
地域医療連携
小児歯科
未分類
歯の雑学
歯周病
虫歯の治療
馬込沢うすくら歯科の特徴