馬込沢うすくら歯科|鎌ヶ谷市東道野辺の一般歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科
047-497-8461
電話する
WEBで日時予約する
MENU
ホーム
医院ブログ
スタッフ紹介
クリニック紹介
診療案内
予防歯科
虫歯治療
歯周病治療
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
インプラント
設備紹介
アクセス
医院ブログ
Clinic Blog
HOME
ブログ
未分類
だらだら食べ飲みについて
2025年3月13日
未分類
こんにちは 歯科衛生士の坂下です。 最近はスタッフみんな花粉症でくしゃみ、鼻水、なみだ祭しておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? メンテナンス中くしゃみが出そうな時は遠慮せず左手をあげてくださいねー! ちなみに私は何も感じません(・∀・) これからどんどん暖かくなりお花見や私の場合は球場での野球観戦など、お外でも飲んだり食べたりするのが楽しくなる季節がきますねー⚾️ 食事の時...
続きを読む
✨ホワイトニングのご紹介✨
2023年12月15日
未分類
8こんにちは!馬込沢うすくら歯科、歯科衛生士の小池です 今日はホワイトニングについてのご紹介をしていきます ホワイトニングは主に2種類ございます。 ①歯医者に行って歯科医師又は歯科衛生士が行う《オフィスホワイトニング》 ②ご自身でお家で行っていただく《ホームホワイトニング》 それぞれにメリット、デメリットがあるので一つずつご紹介していきます⭐︎ オフィスホワイトニングとは高濃度の過酸...
続きを読む
お知らせ用ライン始めました!!
2023年10月26日
未分類
こんにちは!歯科助手の皆川です タイトルにあるように当院もついにラインを導入しました!! どんな機能があるか早速紹介していきます ①いつでもラインで予約の確認ができる!! 例えば電話で予約変更したけどいつだっけ?っていう時に、ラインですぐに確認ができます。 急いでる時や、診療時間外など電話ができない時でも確認できるなんて便利ですよね☺️ ②予約が近くなったらお知らせが届く!! “予約とったけど間空...
続きを読む
インプラントを入れて…②
2023年3月20日
未分類
こんにちは!馬沢うすくら歯科、歯科衛生士の小池です😄 前回のブログで抜歯後のお話まで書かせていただいたので今回はその続きを書いていきます! 通常インプラント予定で抜歯した後6ヶ月ほどで1次オペを行えるのですがなかなか骨の治りが悪く私の場合は8ヶ月後のオペになりました。 それでも少し骨が少ないということでソケットリフトを行っての埋入になりました。 ソケットリフトとは口腔内から上顎洞底...
続きを読む
インプラントを入れて…① 写真が消えてたので再度更新します!
2023年3月15日
未分類
こんにちは!馬込沢うすくら歯科、歯科衛生士の小池です(^^) 今日は実際にインプラントを入れた経験者として経緯や感想を書きたいと思います! 右上の小臼歯が小学生の時に虫歯になってしまい、神経を抜く治療を行いました。 いわゆる根の治療というものです… しかし虫歯が大きかったことや私の根が稲妻みたいな形をしていたせいもあり、治療後もずっと違和感があり指で歯を叩くと常に響く状態でした( ; ; ) ...
続きを読む
私の理念
2020年6月27日
未分類
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 患者さんから「痛くなくなりました。ありがとうございます。」や「先生の言う通りだったね。ありがとうね。」と言われることがあります。 歯科における殆どの痛みは炎症によるもので、その原因は細菌感染であることが多いです。確かに治療をしたのは私です。ですが、痛みがなくなってくれたのは私のおかげではありません。それは患者さんの免疫力や治そうとする治癒力によ...
続きを読む
友人の歯科医院の内覧会にいってきました
2019年11月10日
その他
こんばんは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、友人が茨城県水戸市で歯科医院を開院し、内覧会に行ってまいりました。よく考えられた作りになっており、お子さんにも楽しんでもらえそうな歯科医院でした。 開院するにはすごい労力を使いますが、ここからがスタート。岡野先生がんばって! 帰りにひたちなか海浜公園に行ってまいりました。コキアが終わりかけでしたが秋を楽しんできました。 ちょっと遅かった...
続きを読む
小学校の歯科検診
2019年11月4日
地域医療連携
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 先日、学校歯科検診に行ってまいりました。歯科検診は6月と10月に行うことが多く、10月は6月の検診を踏まえて治療を行っているか、問題がないかを確認する意味合いがあります。 きちんと治療をなさっているお子さんもいらっしゃいますが、まだ未治療のままのお子さんもいらっしゃいました。虫歯は風邪などと違い自然と治ることはありません。学校歯科検診は虫歯かわ...
続きを読む
噂
2019年10月17日
未分類
こんにちは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 当院も開院し1年10ヶ月が経ちました。これも通ってくださる患者さんやスタッフの支えがあってこそです。本当に皆様ありがとうございます! 当院の問診票にはご紹介様の記載欄があります。これはご紹介頂いた患者さんへお礼申し上げるためですが、そこに御記載がない場合もたくさんあります。そういったときに「お知り合いの方がかかってくださっていますか?」とお伺い...
続きを読む
台風19号により、診察時間を変更しております
2019年10月11日
未分類
こんばんは。馬込沢うすくら歯科、院長の薄倉勝也です。 明日、12日は台風19号の影響により診察を13時までとさせていただいております。ご予約の患者さんにおかれましても、こちらからお電話をさせてさせていただき、安全のためご予約の変更をさせていただいております。お電話の繋がらなかった患者さんにおかれましては、無理をなさらず、ご予約変更の場合はご連絡いただければ幸いです。 ありがたいことに「絶対に行く!...
続きを読む
1
2
3
»
カテゴリー
その他
インプラント
入れ歯
口腔外科
地域医療連携
小児歯科
未分類
歯の雑学
歯周病
虫歯の治療
馬込沢うすくら歯科の特徴